前の10件 | -
2023年5月9日 濃く深い背徳。 [お気に入り]

Nikon D850 AF-S60mm
まあ、それは『ぜんざい』である。
ゴールデンウイークも始まる前、とある食料品店でのこと。
通路を進む視界に、それはまるでアインシュタインの理論に沿うかのように、空間が重力によってある一点に落ち込んでいたのである。もっとも、それはそう思えただけで、単に甘党のアンコ好きの欲求と嗜好による幻惑なのだけれど、ともかくその引き付けられた視線の先には”あの”井村屋の『ぜんざい』だ。ここは『お汁粉』ではなく『ぜんざい』であることが、なによりその重力を増強しているのである。
通常の陳列から外れ季節外れという事か「在庫限り」と「半額」と添えられたキーワードの力量も加わり、糖分に相対する体を慮る自制心は、まるで白色矮星が最後に放った光のようにそのブラックホールへ落ち込んでしまった。
120㏄の水を加え鍋で沸騰後1分間煮たてるという指定調理法によって出来上がるのは、所謂関西方面で呼ぶところの『ぜんざい』。法善寺横丁の夫婦善哉で二杯出てくるあれだ。ようは汁気のある粒あん。
冷蔵庫に残った切り餅をレンチンし加えた。汁粉には焼き餅、ぜんざいには煮餅は、まあ些細なプロトコールである。つややかに粒が立つ小豆色に浮かぶ白い餅、小豆が甘くて温かくて、そしてコク深い味わいは和食甘味の至福だ。そして指定のレシピは二人前なことを、敢えて見て見ぬふりをしてしまった背徳感が一層美味しさを増したことも確かだ。


通路を進む視界に、それはまるでアインシュタインの理論に沿うかのように、空間が重力によってある一点に落ち込んでいたのである。もっとも、それはそう思えただけで、単に甘党のアンコ好きの欲求と嗜好による幻惑なのだけれど、ともかくその引き付けられた視線の先には”あの”井村屋の『ぜんざい』だ。ここは『お汁粉』ではなく『ぜんざい』であることが、なによりその重力を増強しているのである。
通常の陳列から外れ季節外れという事か「在庫限り」と「半額」と添えられたキーワードの力量も加わり、糖分に相対する体を慮る自制心は、まるで白色矮星が最後に放った光のようにそのブラックホールへ落ち込んでしまった。
120㏄の水を加え鍋で沸騰後1分間煮たてるという指定調理法によって出来上がるのは、所謂関西方面で呼ぶところの『ぜんざい』。法善寺横丁の夫婦善哉で二杯出てくるあれだ。ようは汁気のある粒あん。
冷蔵庫に残った切り餅をレンチンし加えた。汁粉には焼き餅、ぜんざいには煮餅は、まあ些細なプロトコールである。つややかに粒が立つ小豆色に浮かぶ白い餅、小豆が甘くて温かくて、そしてコク深い味わいは和食甘味の至福だ。そして指定のレシピは二人前なことを、敢えて見て見ぬふりをしてしまった背徳感が一層美味しさを増したことも確かだ。








2023-05-09 14:57
2023年4月28日 モーレツからビューティフルへ。 [カメラ]

PENTAX *Ist-D FA35mm
写真は、ペンタックスのデジタル一眼レフカメラ初号機の*Ist-Dの、所謂撮って出しのJPEGデータだ。EXIFに記録された撮影日は20年前のそれである。
世界に先駆けたフルサイズDSLRは、センサー製造元のフィリップスとのゴタゴタもあって幻となり、仕切り直しのAPS-CDSLRは登場が少し遅れたのだった。やってみて分かったデジタルカメラの難しさと、開発担当は当時言っていた。
そして20年を経た今日、K-3MkIII Monochromeが発売となった。白黒写真しか撮れないカメラだ。正しく言うと白黒写真”が”撮れるカメラだ。フォトグラファーとして、琴線に触れるという言い回しを深く納得するのである。
そして、なんとなく、『モーレツからビューティフルへ』と言うあの名コピーも思い出した。
2023-04-28 19:57
2023年3月3日 番号札入手。 [日常]

apple iPhone 8
マイナンバーカードである。
それを今日、受け取ってきたというわけ。ほぼ3か月越しに。
カード申請の動機が計20000ポイントのマイナポイント云々は、それはまあ、皆と一緒だ。
既に忘却の彼方なれど思い起こせば、というかメールを遡ると、web上での交付申請の受付完了メールの受信日は昨年の12月14日だ。そのweb上で確認できるステータスによると申請受付12月14日、申請内容確認完了日が12月22日そして自治体にカードを発送した日が今年の01月03日ということである。
自治体つまり”区”から交付通知書が届いたのが02月20日過ぎ、要予約の窓口受取の最短予約可能日が今日03月03日13:30だった。
区役所の担当に予約を伝え受付するまでおよそ10分待ち、受付終了後交付まで同じく10分ほど待って、やっと、勿体着けた、仰々しい個人番号カードが交付された。ちなみに個人番号なのだから国が発行かと思っていたらカード表面をみると発行は区のようだ。
しかし、それにしてもこのカード、驚くほどチープで、なんとも呆れるほど酷いデザインだ。おそらくデザインがなされていないのだろう。日本国民としての個人情報の全てを背負いこもうとしているカードがこれとは悲しい現実だ。「交付された」カードなのに表面は空欄ばかり。電子証明書の有効期限という年月日の空欄は何を意味するのだろう。
そして、コロナ禍で露呈したニッポンのデジタル後進国ぶりを裏付けるかのように写真横の大きな面積の青い部分は、説明によると住所が変わると自治体の窓口でそれが書き込まれる場所だという。さらにはその下部の、この場所に必要なのかのあまりに小さい、臓器提供の意思表示を記入するには米粒に文字を書く特技が必須のようである。
なにより、時間短縮のためパスワードは原則窓口職員が設定するという交付通知に同封されたお知らせは、笑うところなのかと、ぜひ河野太郎さんに伺ってみたい。
2023-03-03 17:37
2023年2月25日 記憶する日常風景。 [日常]

Nikon D850 AF-S10-20㎜
銀座四丁目交差点である。
そこに当然と建っている三愛ドリームセンターは、来月から老朽化のため解体される。おそらく、歩行者天国からのこの”いつもの”景色は明日で見納めかも知れない。
あまりに当たり前の銀座のランドマークだ。なにしろ、記憶が正しければ、その昔ウルトラマンの放送が始まる直前に、セイコーの時計が7時をお知らせします、と向かいの和光屋上の大時計が映ったのに続き、8時からのプロレス中継は、三菱電機の提供でお送りします、と当時は上部が三菱電機の広告だった三愛ドリームセンターが映ったのだから、幼き頃からの刷り込みである。
丸い筒という不思議な形状に興味を魅かれつつも、季節になると女性ものの水着で覆われるなどと、Sanaiのロゴと相まって、小心者としては立ち入りを躊躇うのであった。そんな長年にわたる苦悩に対し、ペンタックス・リコーが上階にギャラリーを開いて、エレベーターシャフトを軸に円形のフロアを重ねたこの面妖な建築物に立ち入りの大義名分を与えてくれた事には大いなる感謝だったのである。
計画では3月から2年間をかけ解体となっている。その先にどんな風景が待っているのか分からないけれど、向かい側の透かし彫りをモチーフとしたという柔らかな印象の銀座プレイスが、以前はシャープな直線のビルだったことが思い出せない程既に馴染んでいることを思えば、すぐに日常風景になるのだろう。
2023-02-25 15:36
2023年2月6日 されど、カメラ。 [カメラ]

Apple iPhone 8
一般社団法人カメラ映像機器工業会(CIPA)が「フォトイメージングマーケット統合調査:国内編」の結果を公開した。
なんともお堅いリポートではあるが、要は全能のスマホ全盛期にあって何故カメラを使うのかという問いと答えだ。なんとなくゼウスにむかうペルセウスの苦慮を質しているような気がするのは兎も角だ。昨年10月にweb上で行ったデジタルカメラユーザーの10~70歳代への調査ということである。web上とか本調査1000名、予備調査14,306名というサンプル数等をどう受け止めるべきか解らないけれど、序文には引き続きカメラという商材の力強さを確信させるとあるので、きっと、カメラはまだ大丈夫という結果なのだろう。
とは言え、なぜカメラを使い続けるのかとの哲学的『問い』へのフリーアンサーでの上位の答えは、確かに比較論としてのカメラの魅力は表現し難い故にか、些か曖昧模糊としている。ちなみに「高画質」という答えは6位だ。
気になったのが10位の「すぐ撮れる」という答え。以前、随分前、それが新発売になる頃ニコンカレッジ講師陣に対するニコンのKeyMission開発陣によるプレゼンテーションがあった。僭越にもその場でその全てをコキ下ろさせて頂いたのだけれど、大きな綺麗なモニターでrawでも撮れるiPhoneのほうが優れているという指摘については、開発者は「iPhoneはカメラアプリを起ち上げないと写真が撮れない、KeyMissionはスイッチオンですぐ撮れる、カメラだから。」と憮然として反論してきたのを思い出した。
今にして、なるほど、そうなのか。
とは言え、なぜカメラを使い続けるのかとの哲学的『問い』へのフリーアンサーでの上位の答えは、確かに比較論としてのカメラの魅力は表現し難い故にか、些か曖昧模糊としている。ちなみに「高画質」という答えは6位だ。
気になったのが10位の「すぐ撮れる」という答え。以前、随分前、それが新発売になる頃ニコンカレッジ講師陣に対するニコンのKeyMission開発陣によるプレゼンテーションがあった。僭越にもその場でその全てをコキ下ろさせて頂いたのだけれど、大きな綺麗なモニターでrawでも撮れるiPhoneのほうが優れているという指摘については、開発者は「iPhoneはカメラアプリを起ち上げないと写真が撮れない、KeyMissionはスイッチオンですぐ撮れる、カメラだから。」と憮然として反論してきたのを思い出した。
今にして、なるほど、そうなのか。







タグ:KeyMission NIKON
2023-02-06 18:35
2023年1月1日 5年目の令和の謹賀新年。 [日常]

Nikon D800 AF-S70-200mm
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
なかなかコロナ禍の向こうが見晴らせませんが、良い年になりますように。
今年も干支動物ポートレートシリーズで年賀状お受け取り下さい。
なかなかコロナ禍の向こうが見晴らせませんが、良い年になりますように。
今年も干支動物ポートレートシリーズで年賀状お受け取り下さい。
2023-01-01 00:00
2022年12月29日 眠り猫。 [日常]

Apple iPhone 8
眠り猫は我が家の『福』ちゃんである。
ちなみに彼がふっかりと身を沈めているのは我が膝の上だ。運動不足に加齢も加わってすっかり細くなった太腿の上にその巨体を器用に位置しているのである。
それが当然というかのように、彼は飛び乗ってくるのである。定位置たる膝が不都合な場合、つまり足が開いているとか組んでいる等々の睡眠に適さない際には、取り敢えず彼は腹部側にずっしりと身を委ね足がそろうのを待つのである。図々しいヤツと少し思うのだけれど、この省エネのご時世、肌触りのいい湯たんぽだぞと、無言で彼は正当性を主張しているようである。
ひざ掛けをうまい具合にかけて小さくイビキはかくは寝言を言うはと、恐らく熟睡だ。幸せそうでなにより。とは言え、こちらにも都合があるのだ。例えば生理現象だ、幸せそうな彼の寝顔に向かって小声で「チョット、ゴメン」と、何故こちらが遠慮がちにと思いながら、声をかけることになる。
驚くほど機敏に彼は反応し飛び降りてくれる。さすがは猫である。恐らく吉良邸に控えた家臣たちがこんな寝起きであったら赤穂浪士はさぞや苦戦したに違いない、と一人納得するのである。
ところが、見事に跳ね起きた猫は、いつも、何故か、トイレに向かう我が歩みの先を先導するのである。しかも悠然と。急いでいるのだ、幸せを享受した君の寝顔に遠慮して限界に達したこちらの事情を汲んでほしいのだ。何度繰り返そうが、今日もまたマイペースな彼にその危機感は伝わらない。
それが当然というかのように、彼は飛び乗ってくるのである。定位置たる膝が不都合な場合、つまり足が開いているとか組んでいる等々の睡眠に適さない際には、取り敢えず彼は腹部側にずっしりと身を委ね足がそろうのを待つのである。図々しいヤツと少し思うのだけれど、この省エネのご時世、肌触りのいい湯たんぽだぞと、無言で彼は正当性を主張しているようである。
ひざ掛けをうまい具合にかけて小さくイビキはかくは寝言を言うはと、恐らく熟睡だ。幸せそうでなにより。とは言え、こちらにも都合があるのだ。例えば生理現象だ、幸せそうな彼の寝顔に向かって小声で「チョット、ゴメン」と、何故こちらが遠慮がちにと思いながら、声をかけることになる。
驚くほど機敏に彼は反応し飛び降りてくれる。さすがは猫である。恐らく吉良邸に控えた家臣たちがこんな寝起きであったら赤穂浪士はさぞや苦戦したに違いない、と一人納得するのである。
ところが、見事に跳ね起きた猫は、いつも、何故か、トイレに向かう我が歩みの先を先導するのである。しかも悠然と。急いでいるのだ、幸せを享受した君の寝顔に遠慮して限界に達したこちらの事情を汲んでほしいのだ。何度繰り返そうが、今日もまたマイペースな彼にその危機感は伝わらない。







2022-12-29 23:28
2022年12月21日 遺産と伝承。 [カメラ]

ASAHI PENTAX SP KOMURA 24㎜ NEOPAN SSS


遠い記憶の写真だ。1976年の国鉄ストの時の、池袋駅東口である。タクシー待ちの行列の向こうに巨大なアサヒペンタックスSP(SL?)が回っていた。
そんなペンタックスが、つまりリコーイメージングがフィルムプロジェクトスタートと発表をした。勿論2022年の”今”だ。1976年当時だったら、いまさら何それだけれど、”今”であっても、やっぱりいまさら何それだ。
この期に及んでフィルムカメラを新規に開発するのだという。遂に居直ったかペンタックスである。蛇に睨まれた蛙とか窮鼠猫を嚙むとかと、つい思い浮かんだ。
大義として技術の承継を目的という。カメラは本来精密機械だ、特に一眼レフフィルムカメラの構造とその動作はかつての技術大国ニッポンの象徴だった。ミラーレスデジタルカメラが主流となり失われつつあるそれを承継する為に残された時間は確かに少ない。一眼レフ専門宣言のペンタックスとして更に思いを深化させたという事だろう。
近年の社風の変化になんとなく疎遠だったのだけれど、らしいペンタックスが帰ってきたようで少し嬉しい。とは言え、ミラーレスデジタルカメラが間違いのないカメラの未来である中、フィルムカメラが承継し再生すべき技術遺産なのかは甚だ疑問だ。
まずはフィルムコンパクトカメラからという事だけれど、出来ればデジタル版のESPIO miniが欲しいなあ。







2022-12-21 17:43
2022年12月10日 5回目からの週末。 [日常]

Apple iPhone 8
5回目のCOVID-19ワクチン接種からほぼ一週間である。
モデルナ製のオミクロン株BA.5対応ワクチンが接種可能になったという事で、月曜日に勇んで接種に赴いたのである。去年の6月に数十年ぶりの注射として臨んだワクチン接種は緊張と躊躇いだったことを思えば実に前向きである。今接種するならそりゃあせっかくならBA.5対応でしょうと、しかも一回目の大手町自衛隊大規模接種会場から引き続きモデルナ製をと、積極的である。
モデルナ製BA.5対応二価ワクチンを望むと接種場所の選択肢は東京都の大規模接種会場となった。3ヵ所ある東京都大規模接種会場のうち都庁47階北展望室を予約したのは、それは当然、都庁の47階展望室というロケーションだからである、どうせなら楽しい所でと。ちなみに4回目は、中野サンプラザの14階接種会場を選択した。
都庁2階で受け付けをして47階へという流れだ。企業集団接種、予約有無、そしてファイザー、モデルナ、ノババックスさらに1~5の接種回数、従来型、二価のBA.1対応、BA.4-5対応と受付は複雑で多岐にわたっているのである。人気の差のせいかほとんどファイザー製の受付で、モデルナとノババックスの兼用受付は端の方に極僅かだ。それは47階で接種ワクチンごとに予診に並ぶ列の長さにも如実に表れていた。
ブースター接種と異なり注射液量は1~2回目と同様だという説明にあの2回目の悪夢がよぎったけれど、幸いなことにほぼ1週間を経た今日まで、注射部の痛み以外、何等の不調は無い。
一安心である。そこで次は対インフルエンザ作戦である。それを言ったら友人に、かかったこと無いのーと驚かれたのだけど、インフルエンザの予防接種も受けたことが無い。なにしろ注射そのものが数十年ぶりだから。もしかすると中学生の辺りに学校で接種したのかも知れないけれど、記憶は無い。ここは5回の新型コロナウイルスワクチン接種の勢いで、週明けにはインフルエンザのそれもと、何となく決意するのである。
モデルナ製のオミクロン株BA.5対応ワクチンが接種可能になったという事で、月曜日に勇んで接種に赴いたのである。去年の6月に数十年ぶりの注射として臨んだワクチン接種は緊張と躊躇いだったことを思えば実に前向きである。今接種するならそりゃあせっかくならBA.5対応でしょうと、しかも一回目の大手町自衛隊大規模接種会場から引き続きモデルナ製をと、積極的である。
モデルナ製BA.5対応二価ワクチンを望むと接種場所の選択肢は東京都の大規模接種会場となった。3ヵ所ある東京都大規模接種会場のうち都庁47階北展望室を予約したのは、それは当然、都庁の47階展望室というロケーションだからである、どうせなら楽しい所でと。ちなみに4回目は、中野サンプラザの14階接種会場を選択した。
都庁2階で受け付けをして47階へという流れだ。企業集団接種、予約有無、そしてファイザー、モデルナ、ノババックスさらに1~5の接種回数、従来型、二価のBA.1対応、BA.4-5対応と受付は複雑で多岐にわたっているのである。人気の差のせいかほとんどファイザー製の受付で、モデルナとノババックスの兼用受付は端の方に極僅かだ。それは47階で接種ワクチンごとに予診に並ぶ列の長さにも如実に表れていた。
ブースター接種と異なり注射液量は1~2回目と同様だという説明にあの2回目の悪夢がよぎったけれど、幸いなことにほぼ1週間を経た今日まで、注射部の痛み以外、何等の不調は無い。
一安心である。そこで次は対インフルエンザ作戦である。それを言ったら友人に、かかったこと無いのーと驚かれたのだけど、インフルエンザの予防接種も受けたことが無い。なにしろ注射そのものが数十年ぶりだから。もしかすると中学生の辺りに学校で接種したのかも知れないけれど、記憶は無い。ここは5回の新型コロナウイルスワクチン接種の勢いで、週明けにはインフルエンザのそれもと、何となく決意するのである。
![[指定医薬部外品] ビオレu 手指の消毒液【置き型本体】 400ml [指定医薬部外品] ビオレu 手指の消毒液【置き型本体】 400ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41OObTJzVgL._SL75_.jpg)
![サラヤハンドラボ 手指消毒 アルコールスプレー VH 300mL [指定医薬部外品]日本製 サラヤハンドラボ 手指消毒 アルコールスプレー VH 300mL [指定医薬部外品]日本製](https://m.media-amazon.com/images/I/41gTxXM4fLL._SL75_.jpg)







2022-12-10 19:14
2022年11月9日 昨日は442年ぶりに。 [カメラ]

FUJIFILM X-T2 SMCP A*200㎜
皆既月食に更に天王星食である。

FUJIFILM X-T2 SMCP A*200㎜
皆既月食に更に天王星食である。
昨晩の事ではあるが、442年ぶりだとか次回は322年後だとか世の中大騒ぎなうえ、雲一つない快晴の夜空と、ついつい強迫観念に駆られてカメラを用意してしまうのであった。小心者だからね。
皆既月食中に天王星が月に隠れるったって、「すいきんちかもくどってんかいめい」なんだから太陽系の遥か果ての惑星の食なんてどうせ・・と高を括りながらもショックが少ない方が良かろうとミラーレスのX-T2をセットするのは、そこは職業病だ。レンズは写りが優れていたとはいえペンタックスのA*200㎜と世紀の天文ショーに対するに旧式装備な点は相変わらずではある。
果たして、天王星食は写った。今更ながらデジタルカメラの撮像センサーの高感度ぶりには感服である。442年なんていう時間に比べれば、十分最新機材だ。拡大するとメタンガスのこの惑星がしっかり青く写っている、のは、まあそれはきっと偶々だろうけれど。
皆既月食中に天王星が月に隠れるったって、「すいきんちかもくどってんかいめい」なんだから太陽系の遥か果ての惑星の食なんてどうせ・・と高を括りながらもショックが少ない方が良かろうとミラーレスのX-T2をセットするのは、そこは職業病だ。レンズは写りが優れていたとはいえペンタックスのA*200㎜と世紀の天文ショーに対するに旧式装備な点は相変わらずではある。
果たして、天王星食は写った。今更ながらデジタルカメラの撮像センサーの高感度ぶりには感服である。442年なんていう時間に比べれば、十分最新機材だ。拡大するとメタンガスのこの惑星がしっかり青く写っている、のは、まあそれはきっと偶々だろうけれど。



![smc PENTAX-DA★200mmF2.8ED[IF] SDM 望遠単焦点レンズ 【APS-Cサイズ用】【FF レンズ補正対応】【 スターレンズ】【高い描写性能】【高速AF・超音波モーターSDM搭載】【防塵・防滴構造】【ペンタックス一眼Kシリーズはボディ内手振れ補正を搭載】 21700 smc PENTAX-DA★200mmF2.8ED[IF] SDM 望遠単焦点レンズ 【APS-Cサイズ用】【FF レンズ補正対応】【 スターレンズ】【高い描写性能】【高速AF・超音波モーターSDM搭載】【防塵・防滴構造】【ペンタックス一眼Kシリーズはボディ内手振れ補正を搭載】 21700](https://m.media-amazon.com/images/I/41BbGTB7KrL._SL75_.jpg)
![smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM 超望遠単焦点レンズ 妥協なき高性能を追求したスターレンズ, クリアでコントラスの高い描写力, 超音波モーターにより静かで滑らかなAF, アウトドアで安心の防塵防滴構造, ペンタックス一眼Kシリーズはボディ内手ぶれ補正搭載 21760 smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM 超望遠単焦点レンズ 妥協なき高性能を追求したスターレンズ, クリアでコントラスの高い描写力, 超音波モーターにより静かで滑らかなAF, アウトドアで安心の防塵防滴構造, ペンタックス一眼Kシリーズはボディ内手ぶれ補正搭載 21760](https://m.media-amazon.com/images/I/41QoL688GHL._SL75_.jpg)
2022-11-09 20:12
前の10件 | -