2020年8月31日 夏の終わり。 [日常]

PENTAX Optio S4
小学生だったころ、今日は、言ってみれば一年で最も寂しい日だった。
つまり、それは夏休みの終わる日であり、夏の終わりを実感する日だったから。
小学生よりもっと幼かった頃、地方出身者としているのだけれど、実は暫く大阪府民だったり東京都民だったりでもあった。東京では板橋に住んでいたから『としまえん』は近くの遊園地だった。ボートの舳先に立ったボーダー柄のお兄さんが水しぶきの中をジャンプする姿を記憶しているものの、恐い乗り物が嫌いな自分がそのボートに乗っていたのかは定かでは無い。
大学生になって、改めて地方出身者として大学の近くに住んだ。つまり、江古田駅から西武池袋線で二つ目の練馬駅で引き込み線のような西武豊島線に乗り換えれば『としまえん』だ。一緒に乗ると別れるんだって、と有りがちな都市伝説をのたまう彼女と、内心いろいろ不安と共に乗ったジェットコースターのサイクロンのファーストドロップとコース途中の傾いた四角いトンネルのスリルが忘れられない。
プロのフォトグラファーになったある日、某デパートの浴衣のカタログやポスターを『としまえん』の回転木馬カルーセルエルドラドで撮った。だってともかくフォトジェニックだから。よく撮影許可出ましたよね、と立ち会った『としまえん』の担当者が驚いていた。西武百貨店やPARCOの撮影は一度も無いですよとのことが印象に残っている。
惜別 としまえん。
だから、練馬駅はキングス・クロス駅じゃないぞ、9と3/4番線を置けるほど広くないぞ、と文句の一つも言っておこう。


![ハリー・ポッター 8-Film ブルーレイセット (8枚組) [Blu-ray] ハリー・ポッター 8-Film ブルーレイセット (8枚組) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51eQC-xQjAL._SL75_.jpg)


タグ:日本大学芸術学部写真学科 ニチゲー
2020-08-31 17:36
Facebook コメント