2022年5月24日 昭和はレトロ。 [クルマ]

Apple iPhone 8
ランボルギーニのミウラである。
池袋の東武百貨店での『昭和レトロ展』での展示車だ。
そういえばこう撮ると『たれぱんだ』みたいだ、と思うのは、きっと既に感覚がレトロな昭和生まれである。
そういえばこう撮ると『たれぱんだ』みたいだ、と思うのは、きっと既に感覚がレトロな昭和生まれである。
8F 催場に凄く綺麗なミウラが、とんでもなく綺麗なトヨタ2000GTとカウンタックと並んでいた。初めてランボルギーニ・ミウラに出会ったのは小学校低学年の時だ、何も知らないのにあまりのカッコよさにねだって買ってもらったミニカーがそれだ。既におもちゃ箱というガレージに収まっていたガルウイングドアがいかしたメルセデスベンツ300SLより、ずっとカッコよかったのである。そこいら辺が子どもにも響くマルチェロ・ガンディーニのデザインだ。だからきっと大人になって同じくマルチェロ・ガンディーニによるシトロエンBXを2台乗り継いだのは、いや、まあそれは偶々だけど。
その赤いミニカーはドアもエンジンフードもボンネットも可動しエンジンもコックピットも再現されていたと記憶しているので、実は子どもには過ぎたミニカーだったのかもしれない。しかも今思うとそのミウラを手にしたのは、彼の地でのジュネーブモーターショーで実車が公開された時とほぼ同時期だったのである。もしかして、なにかしら特別なものだったかもしれないなどと唐突に懐かしんでしまったのは、あくまで私的なレトロ展だ。




![ランボルギーニ ミニカー ミウラ 1/43 LAMBORGHINI MIURA P400 1966 (オレンジ) [並行輸入品] ランボルギーニ ミニカー ミウラ 1/43 LAMBORGHINI MIURA P400 1966 (オレンジ) [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/312CM5JaSrL._SL75_.jpg)




![ATLAS メルセデス ベンツ 300SL ミニカー 1/43 ガルウィング (W198) 1954 (シルバー) [並行輸入品] ATLAS メルセデス ベンツ 300SL ミニカー 1/43 ガルウィング (W198) 1954 (シルバー) [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51+zYs6QkSL._SL75_.jpg)
![ノレブ(NOREV) ミニカー 1/64 メルセデスベンツ トランスポーター ベンツ 300SL セット [並行輸入品] ノレブ(NOREV) ミニカー 1/64 メルセデスベンツ トランスポーター ベンツ 300SL セット [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41REgTZ4I8L._SL75_.jpg)
2022-05-24 20:18
2022年5月22日 天を衝く。 [日常]

PENTAX K20D DA10-17mm
東京スカイツリーである。
今日、開業10年というニュースだ。
そこで写真は建設中の2010年3月30日の、まだまだ”骨組み”のスカイツリーである。もっとも完成しても”骨組み”なのだけれど、まあ、それはともかくこの前日に東京タワーを超えて日本で最も高い建造物になったと発表があったのである。
2022-05-22 20:20