SSブログ

2018年2月16日 正しい方角。 [カメラ]

x-h1shown.jpg
Nikon KeyMission 80


相変わらずモタモタしていたら、昨日のことになってしまったがX-H1のことである。

富士フィルムのデジタルカメラ、Xシリーズの新機種FUJIFILM X-H1である。つまり昨日発表会があったのである。曰くシリーズ史上最高のパフォーマンスを発揮するフラッグシップモデルだそうだ。

X-T2の発表会の時は、たしか先に発売したX-Pro2と合わせダブルフラッグシップと言っていたような記憶が、さらにGFX 50の時もフラッグシップと形容していたような。富士フィルムのカメララインナップはフラッグシップだらけなのである。

で、X-H1は予想外に良いカメラだった。それはつまり、例えばNikon D850が予想通り良いカメラだったのと似て非なる印象なのである。D850はD800からのネガを丹念につぶして満足度を高めた。それに対しX-H1は、実は本当はこんなカメラが作りたかったと既存の機種への言い訳が聞こえるような、不自然なレトロフューチャーへのアンチテーゼを受け取ったからである。

GFX 50という良き前例を経て、X-H1は見た目もだいぶ今風である。持ちやすいグリップ、押しやすい真っ当な大きさと位置の各ボタン。ショックアブソーバーを併用しミラーレスの利点を生かした静かなシャッター。なにより無意味な露出補正ダイアルを廃し見やすい液晶表示部となったことを称賛したい。残る二つの邪魔くさいダイアルも次機種あたりで廃されることも期待であるが、それはとりあえず内緒だ。

突如気張ったスペックで一眼動画の世界へ存在感を示したX-T2からその進化をX-H1が受け持つことになった。大型のヒートシンクをはじめ動画スペックは充実度を増した。

富士フィルムはそれぞれ異なった方角にフラッグシップモデルを配したのだ、あたかも鬼門を封じる寺院のように。やがて来るX-T3は静止画を重視する方向へ、レンジファインダー風世界観へX-Proを、そして中版デジタルということなのだろうと、デザートのケーキを些か大量に食べながら考えたのであった。


FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T2 ボディ X-T2-B FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T20 レンズキットブラック X-T20LK-B FUJIFILM ミラーレス一眼 X-H1ブラック X-H1 FUJIFILM X-H1用縦位置バッテリーグリップ VPB-XH1 [WELLSKY] FUJIFILM 富士フィルム NP-W126 / NP-W126S 互換バッテリー [ 純正充電器で充電可能 残量表示可能 純正品と同じよう使用可能 ] X100F / X-T20 / X-A3 / X-A1 / X-T2 / X-E2S / X-Pro2 / X-T10 / X-A10 / X-T1 / X-Pro1 / X-M1 / X-E2 / X-E1 / X-A2 / X-E3 / X-H1 / FinePix HS30 EXR / FinePix HS50 EXR 【日本規制検査済み】【輸入元ロワジャパンPSEマーク付】FUJIFILM 富士フィルム FinePix HS50EXR X-A1 X-E2 X-M1 X-Pro1 X-T1 X-Pro2 の NP-W126 互換 バッテリー【増量】【純正充電器対応】【2個セット】 Newmowa NP-W126 NP-W126S 互換バッテリー 2個+USB 急速充電器 対応機種 Fujifilm NP-W126 NP-W126S Fuji FinePix HS30EXR HS33EXR HS50EXR X-A1 X-A3 X-E1 X-E2 X-E3 X-M1 X-Pro1 X-Pro2 X-T1 X-T2 X-T10