2022年11月9日 昨日は442年ぶりに。 [カメラ]

FUJIFILM X-T2 SMCP A*200㎜
皆既月食に更に天王星食である。

FUJIFILM X-T2 SMCP A*200㎜
皆既月食に更に天王星食である。
昨晩の事ではあるが、442年ぶりだとか次回は322年後だとか世の中大騒ぎなうえ、雲一つない快晴の夜空と、ついつい強迫観念に駆られてカメラを用意してしまうのであった。小心者だからね。
皆既月食中に天王星が月に隠れるったって、「すいきんちかもくどってんかいめい」なんだから太陽系の遥か果ての惑星の食なんてどうせ・・と高を括りながらもショックが少ない方が良かろうとミラーレスのX-T2をセットするのは、そこは職業病だ。レンズは写りが優れていたとはいえペンタックスのA*200㎜と世紀の天文ショーに対するに旧式装備な点は相変わらずではある。
果たして、天王星食は写った。今更ながらデジタルカメラの撮像センサーの高感度ぶりには感服である。442年なんていう時間に比べれば、十分最新機材だ。拡大するとメタンガスのこの惑星がしっかり青く写っている、のは、まあそれはきっと偶々だろうけれど。
皆既月食中に天王星が月に隠れるったって、「すいきんちかもくどってんかいめい」なんだから太陽系の遥か果ての惑星の食なんてどうせ・・と高を括りながらもショックが少ない方が良かろうとミラーレスのX-T2をセットするのは、そこは職業病だ。レンズは写りが優れていたとはいえペンタックスのA*200㎜と世紀の天文ショーに対するに旧式装備な点は相変わらずではある。
果たして、天王星食は写った。今更ながらデジタルカメラの撮像センサーの高感度ぶりには感服である。442年なんていう時間に比べれば、十分最新機材だ。拡大するとメタンガスのこの惑星がしっかり青く写っている、のは、まあそれはきっと偶々だろうけれど。



![smc PENTAX-DA★200mmF2.8ED[IF] SDM 望遠単焦点レンズ 【APS-Cサイズ用】【FF レンズ補正対応】【 スターレンズ】【高い描写性能】【高速AF・超音波モーターSDM搭載】【防塵・防滴構造】【ペンタックス一眼Kシリーズはボディ内手振れ補正を搭載】 21700 smc PENTAX-DA★200mmF2.8ED[IF] SDM 望遠単焦点レンズ 【APS-Cサイズ用】【FF レンズ補正対応】【 スターレンズ】【高い描写性能】【高速AF・超音波モーターSDM搭載】【防塵・防滴構造】【ペンタックス一眼Kシリーズはボディ内手振れ補正を搭載】 21700](https://m.media-amazon.com/images/I/41BbGTB7KrL._SL75_.jpg)
![smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM 超望遠単焦点レンズ 妥協なき高性能を追求したスターレンズ, クリアでコントラスの高い描写力, 超音波モーターにより静かで滑らかなAF, アウトドアで安心の防塵防滴構造, ペンタックス一眼Kシリーズはボディ内手ぶれ補正搭載 21760 smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM 超望遠単焦点レンズ 妥協なき高性能を追求したスターレンズ, クリアでコントラスの高い描写力, 超音波モーターにより静かで滑らかなAF, アウトドアで安心の防塵防滴構造, ペンタックス一眼Kシリーズはボディ内手ぶれ補正搭載 21760](https://m.media-amazon.com/images/I/41QoL688GHL._SL75_.jpg)
2022-11-09 20:12
Facebook コメント