2021年7月29日 不要不急の、アンコ。 [お気に入り]

Fujifilm X-T2 XF18-55㎜

Nikon D850 AF-S60㎜

Nikon D850 AF-S60㎜
COVID-19の東京での新規感染者が3865人と発表された。
不安は増すばかりだ。
外出は自粛している。仕事も無いのでまさに引きこもりである。こんな時になんだけど、強い意識をもって仕事を自粛しているわけでは、当然、無いのであるから、仕事のオファーは何時に増してお待ち申し上げているのである。その辺のところは是非とも宜しくと申し上げておこう。
で、唐突に阿佐ヶ谷の『うさぎや』のどら焼きだ。つまり、どら焼きをアンコを、それも阿佐ヶ谷の『うさぎや』のそれを食べたいのである。あまりに唐突にと思われるが、そもそもが食べる前に撮るという習慣がないうえ、堪能する頻度の高い阿佐ヶ谷のうさぎやは日常になりすぎて話題に取り上げることが無かったのである。見つけた写真の撮影日はバラバラだ、一昨年や昨年の写真であることはこの時世故お許しを願うのである。
ちなみに2枚目のうさぎのお饅頭は上品なこし餡だ。あくまで個人の意見ではあるがどら焼きのつぶ餡には及ばない。3枚目は、これはまあ美味しい、うさぎやの鹿の子と失念してしまった何方かの胡麻団子だ。
阿佐ヶ谷は近隣の駅だ。しかもうさぎやは駅に近い。すぐだ。とは言え、アンコ好きがアンコの渇望に促されるまま『うさぎや』へとどら焼きを求めての外出は、3865人もの新規感染者の前には不要不急への言い訳すら思い浮かばないのが、悩ましい。
外出は自粛している。仕事も無いのでまさに引きこもりである。こんな時になんだけど、強い意識をもって仕事を自粛しているわけでは、当然、無いのであるから、仕事のオファーは何時に増してお待ち申し上げているのである。その辺のところは是非とも宜しくと申し上げておこう。
で、唐突に阿佐ヶ谷の『うさぎや』のどら焼きだ。つまり、どら焼きをアンコを、それも阿佐ヶ谷の『うさぎや』のそれを食べたいのである。あまりに唐突にと思われるが、そもそもが食べる前に撮るという習慣がないうえ、堪能する頻度の高い阿佐ヶ谷のうさぎやは日常になりすぎて話題に取り上げることが無かったのである。見つけた写真の撮影日はバラバラだ、一昨年や昨年の写真であることはこの時世故お許しを願うのである。
ちなみに2枚目のうさぎのお饅頭は上品なこし餡だ。あくまで個人の意見ではあるがどら焼きのつぶ餡には及ばない。3枚目は、これはまあ美味しい、うさぎやの鹿の子と失念してしまった何方かの胡麻団子だ。
阿佐ヶ谷は近隣の駅だ。しかもうさぎやは駅に近い。すぐだ。とは言え、アンコ好きがアンコの渇望に促されるまま『うさぎや』へとどら焼きを求めての外出は、3865人もの新規感染者の前には不要不急への言い訳すら思い浮かばないのが、悩ましい。








2021-07-29 18:17
Facebook コメント