2011年3月16日 がんばれ。がんばれ東北。 [日常]

PENTAX K10D DA10-17mm
小学生の頃、港の近くに住んだ事が有った。地震が有ると漁師さん等が集まって水位の変化を見ていた。引いて行くと津波がくるぞと言われ。よく解らないながら怖かった。
高校生の時、当時大きなニュースになった地震を経験した。授業開始直前の教室でなす術も無く動く机の下にしがみついた。地学部でもあって知人の伝を介し翌日気象庁のヒトと被災した場所をまわった。移動を確認する為にガラスを断面に固定して行く断層は30cm以上もずれ、その断層にそって被害は広がっていた。
しかし、東京も大きな音を立てながら長く揺れた11日、テレビは見た事も無いような、信じられないような光景を映していた。
東北から茨城、千葉と被災された方々に対し、恥ずかしながら何も出来ていません。
せめて気持ちを込めて応援させてください。
がんばれ。
2011-03-16 17:14
nice!(0)
トラックバック(0)
Facebook コメント